北海道では異例の30度超えの中赤岩山奥リスにてクラブの岩入門が行われました。事前ミーティングでの入門テキストやロープワーク講習がしっかり行われたこと、当日の新人・ 各種訓練世話役配置が的確だったためスムーズな進行になりました。
午前は新人各自がビレイヤーの自己脱出・懸垂下降・トップの登り返しなど、午後は各岩場に移動しての実践クライミングと充実した訓練になりました。訓練場所を配慮いただいた各山岳会に感謝です。赤岩峠でのテント泊も楽しかったです。



北海道では異例の30度超えの中赤岩山奥リスにてクラブの岩入門が行われました。事前ミーティングでの入門テキストやロープワーク講習がしっかり行われたこと、当日の新人・ 各種訓練世話役配置が的確だったためスムーズな進行になりました。
午前は新人各自がビレイヤーの自己脱出・懸垂下降・トップの登り返しなど、午後は各岩場に移動しての実践クライミングと充実した訓練になりました。訓練場所を配慮いただいた各山岳会に感謝です。赤岩峠でのテント泊も楽しかったです。