7/22 トヨニ右股〜左股 ギャラリー 投稿日時: 2018年7月30日 投稿者: tokouser このギャラリーには7枚の写真が含まれています。 5年前、大熊に出会った入渓点の河原はすっかり形を変えていた。 明るい河原を歩いた先に、以前はデブリ流木に埋まっていた白い岩盤の 函が姿を見せてくれた。雪崩と洪水の繰り返しによって美しい函は 磨かれていくのだろう。あの時出 … 続きを読む →
羊蹄山3往復 ギャラリー 投稿日時: 2018年7月23日 投稿者: tokouser このギャラリーには5枚の写真が含まれています。 当会の伝統行事、羊蹄4往復-1往復=3往復 1回目のピーク 2回目のピーク 3回目のピーク 1本線が足りないのは少し悲しい。 それでも累積標高は5000を超えるらしい。 そんでもってラガーマンYOU木の足は … 続きを読む →
瑞牆山 ベルジュエール ギャラリー 投稿日時: 2018年6月2日 投稿者: tokouser このギャラリーには7枚の写真が含まれています。 毎年恒例となった瑞牆山クライミング。 十一面岩正面壁ベルジュエールを登ってきました。 1P目 11b いきなりフルパワーで絞られます。 2P目 10a スラブ 恐ろしくて口が渇きまくり 名物の大フレーク、程よい緊張感と絶 … 続きを読む →
3/10/11ツアー例会幌別山塊交差縦走aパーティ ギャラリー 投稿日時: 2018年3月13日 投稿者: tokouser このギャラリーには57枚の写真が含まれています。 3月10日11日ツアー例会があり、道南幌別山塊を交差縦走した。全行程約20㎞。先週の降雨の影響で大きなクラック、雪庇崩壊やアイスバーンがあり緊張の山行となった。無事予定ポイントで交差パーティと合流でき、同じ場所にテント泊 … 続きを読む →
2018/3/3-4 雄鉾岳 ギャラリー 投稿日時: 2018年3月5日 投稿者: tokouser このギャラリーには6枚の写真が含まれています。 北稜30代パーティの、オボコ合宿。前もって家族や仕事と折り合いつけて集まった。 直前に通過した大低気圧のおかげで新雪は深く、3日分の荷物が堪える。 壁を前にして、気持ちは盛り上がる。 しかし予報通り気温が上 … 続きを読む →
1/28 雷電海岸 大凹角 ギャラリー 投稿日時: 2018年1月30日 投稿者: tokouser このギャラリーには5枚の写真が含まれています。 憧れの先輩の開拓ルートに行ってきました。雷電大凹角。 … 続きを読む →
12/17上ホロカメットク ギャラリー 投稿日時: 2017年12月21日 投稿者: tokouser このギャラリーには4枚の写真が含まれています。 正面壁に行きました。はじめ右リッジの方に行きましたが、あまりにも雪が深いので チムニールートに変更。 未明に凌雲閣出発時はー15℃。徐々に冬型が決まり、エグい吹雪に。 頂上出ると、 つけまつげ 五感を奪う真 … 続きを読む →