白老岳白老川 地図が利用できません 日時 Date(s) - 2017/07/0806:00 - 16:00 カテゴリー カテゴリーはありません 日:7月8日(土)日帰り 山域:白老岳白老川 初級コース 山本まで 関連
Yなりです。参加します。 上流域は水量少なく、ロープ渡渉などの訓練は白老滝より下流になると思います。 ただそこから遡行すると白老滝を登ることになり登攀力が必要ですが、今のメンバーではちょっと厳しいかもしれません。巻きも厳しそうですので要検討です。林道から再入渓も考えられますが。白水川でもよいかもしれません。Y崎さんは未経験のようですので。 返信 ↓
お疲れ様です。ニセコの沢はどうでしょうか。アンベツとかパンケメクンナイとか。kuni
Yなりです。参加します。
上流域は水量少なく、ロープ渡渉などの訓練は白老滝より下流になると思います。
ただそこから遡行すると白老滝を登ることになり登攀力が必要ですが、今のメンバーではちょっと厳しいかもしれません。巻きも厳しそうですので要検討です。林道から再入渓も考えられますが。白水川でもよいかもしれません。Y崎さんは未経験のようですので。
了解しました。
白老額は中止いたします。
白水川は、私はもう行ったので、できれば発寒川など別の沢を希望します。
沢の選定などリーダーの方をよろしくお願いします。
宜しくお願いします
ついでにy崎さんの入門代行をやってあげると良いのではないでしょうか?
私は参加できませんが…
栗山